2014.07.25
![]() | 田渕 |
ついにやってきましたハワイ!
Webの仕事はPCとネット環境があれば、どこでも仕事ができる!
それがたとえハワイでも!
というのを実践する為に今回は妻と子供二人を連れ、ハワイに長期滞在中です。
ワイキキ中心地のコンドミニアムを長期で契約し、PCとモニター、キーボードとサーフボードを持参でやっていまいりました。
さっそくラナイ(バルコニー)にワーキング環境を設置。
3回建ての低層のコンドで、ラナイのから見える景色は、
となりのコンドのプライベートプールスペースなので、ゆったり緑がいっぱいです。
日本との時差は約19時間なので、ハワイの朝は、日本は深夜。
ハワイの14時が、日本の10時。
ですので、早朝~午前中にひと仕事。この時日本は深夜ですので、
まとまった作業などはこの時間帯に行います。
昼前くらいにいったん切り上げ、ワイキキ周辺でサーフィンしたり、家族との時間を過ごします。
ハワイの14時が日本の午前10時なので、
昼過ぎから、クライアントやスタッフからの連絡が入り始めますので、
この時間帯は、必要に応じてメール対応、Skype対応。
(あくまでもメインは家族との時間)
子供が寝始める20時くらいは、日本の15時。
社内のスタッフもエンジンがかかってくる頃です。
なので、20時頃~23時頃は、密にSkypeでのミーティングなど。
ハワイ滞在3日目ですが、なんとなくこんな感じのスタイルが出来つつあります。